ホーム
販売商品
剥き身生うに
塩うに
天然活ほや
剥き身天然ほや
イクラ醤油漬け
活あわび
お立ち寄りコーナー
喜利屋の紹介
通販法に基づく表示
人気メニュー紹介
お客様の感想
突撃取材
質問・回答コーナー
天然ほや料理集!
お問合せはこちら



お客様から寄せられた商品に対する質問とその回答集です
お客様からいただいた質問に対する回答を掲載しています。


ホヤの冷凍保存方法についての質問です
以前冷凍できると聞いたことがあります。方法を教えてください。
 店主・・・冷凍保存 ほやを殻からとりだし、適当な大きさに切ります。その後冷凍保存しますがほやから出てきた水といっしょに冷凍します。このときに、フリーザパック等の、空気をあまり含ませない容器等で、出来るだけ空気を抜き、水といっしょに保存します。
注意点:水を抜いて保存しますとちょっとパサパサみたいな感じになり、尚且つほやの変色度合いが大きいです。(但し、冷凍保存しますと、多少色はどうしても変わります)
解凍は自然解凍です。味はほとんど変わりません。

「ホヤ」についての質問です
質問@素人でも調理が可能なんですか?
 店主・・・素人でも調理可能です。ホヤの殻を破り、中から身を取り出します。その身は、黒い内臓の部分と、オレンジ色した身の部分に分かれていますので、内臓の部分を取り除き、オレンジ色した内臓の部分を適当な大きさに切ります。 ホヤの殻を破ると中から海水のような水が出てきます。 それをボール等に取っておき、その水で内臓を取り除いた身を洗い流します(水で洗い流すと、ホヤ独特の風味が落ちてしまいます)。 それをそのままいただくのが一番だと思いますが、しょうゆ・酢等をお好みで加えても結構だと思います。 ホームページ上にはある程度説明してありますが、説明不足の部分があります。 写真付で説明文を載せるように致しました。(商品の紹介の「天然ほや」をご覧下さい)

質問A保存期間は何日くらいですか。
 店主・・・殻付のままだと、2〜3日です。 殻から身を取り出した状態で、冷蔵庫で密封性の高い容器で保存すると、4〜5日持ちます。また、同様に殻から身を取り出した状態で、冷凍庫で保存する事も可能です。ただ、多少色が変わります。

ホヤの種類についての質問です
健食素材としてホヤに興味あります。バナジウムボヤ、ナツメボヤ、スジキレボヤは食用にできますか。また、これらのホヤは手に入れることは可能ですか。宜しくお願いいたします。
 店主・・・質問の「バナジウムボヤ・ナツメボヤ・スジキレボヤ」は金属元素である 「バナジウム」を多量に含んでいる「ホヤ」のようです。ホヤの血球の中にほかの「ホヤ」とは違い多量のバナジウムを 含んでいます。バナジウムを多量に含んでいるということは その血液はPH(ペーハー)では酸性となるようです。 ここら辺で獲れる「ホヤ」はマボヤでバナジウム含有量は少ないようです。
また、金属元素の「バナジウム」とは、原子番号23元素です。硬度と融点が高く、電気伝導度と熱伝導度も 高いようです。 生体内では需要な酸化還元反応、あるいは電子伝達に関与しているのではないかと、考えられているようです。
それらのホヤは、ここら辺には無いと思います。